キッチンで最もよく使うことになる設備のひとつとして、水栓(水道蛇口)が挙げられます。
キッチン水栓を選ぶ際は、どのようなことに気を付けるべきでしょうか。
この記事では、キッチン水栓を選ぶ際のポイントとなる種類や特徴、機能について詳しく解説します。
快適なキッチンライフを送るために最適なキッチン水栓を見つけていきましょう。
キッチン水栓の形状別の特徴

まずはキッチン水栓の形状について見ていきましょう。
形によって使い勝手やデザインの印象が大きく変わりますので、重要な選択ポイントとなります。
グースネックタイプ

グースネックタイプは、その名の通りガチョウ(グース)の首のように曲線を描いたデザインの水栓です。
高さがあるので、大きな鍋やフライパンなどをシンクに入れやすく、調理や洗い物で便利に使えます。
デザイン性にも優れており、モダンなキッチンにぴったりです。
L型水栓・U型水栓

L型水栓は直角に曲がっているタイプ、U型の水栓はL型よりもゆるやかに丸く曲がっているタイプです。
こちらも高さがあるため、大きな調理器具も洗いやすく、使い勝手の良さが魅力です。
洗練されたデザインが特徴で、キッチンやシンプルな空間にスタイリッシュに映ります。
実用性とデザイン性を両立したい方におすすめのタイプです。
ストレートタイプ

ストレートタイプの水栓は、最もよく見かけるタイプの水栓です。
グースネックやL型、U型に比べると高さが低いため、大きな調理器具を扱う際には少し使いにくい場合があります。
コストパフォーマンスが高いので、必要最低限の機能を重視する方におすすめです。
フレキシブルタイプ

フレキシブルタイプの水栓は、ノズル部分が自由に動かせるため、広い範囲をカバーできるのが特徴です。
大きな鍋や調理器具を洗う際や、シンクの掃除の際に重宝します。
機能性を重視するキッチンには、フレキシブルタイプが最適でしょう。
キッチン水栓の機能

キッチン水栓には、便利な機能が備わっています。
以下では、キッチン水栓の代表的な機能について解説します。
浄水機能

キッチン水栓の中には、浄水機能が付いているものもあります。
水道水をろ過し、不純物を取り除くことができるため、飲料水や調理用水としても安心して使えます。
特に赤ちゃんのミルクを作る際や、料理にこだわる方にとって便利な機能です。
定期的に内蔵されている浄水フィルターの交換の手間がありますが、浄水器を別途設置する必要がないため、スペースの節約にもなります。
また浄水機能付きの水栓でなくても、外部カートリッジを取り付けることで浄水機能を付加できるものもあります。
タッチレス機能

タッチレス機能は、センサーに手をかざすだけで水が出る仕組みの水栓です。
料理中に手が汚れている場合でも、水栓に触れることなく操作できるため、衛生的に利用できます。
自動的に水が止まるため、水の止め忘れを防ぐことができ、節水効果もあります。
さらに、最近ではIoTを活用した水栓も登場しており、声で水の出し止めができるような製品も登場しています。
ホース引き出し機能

ホース引き出し機能は、キッチンの利便性を大きく高める水栓の機能です。
水栓に内蔵されたホースを引き出すことで、通常は水が流れない場所にも届きます。
洗い物やシンクの掃除の際には、ホースを使って隅々まで水を流せるのでとても便利です。
取り入れることで、キッチンでの作業がより快適になるでしょう。
キッチンにおける水栓とシンク

キッチン水栓は必ずシンクとセットで使用されます。
シンク周りは、洗剤などさまざまなアイテムが置かれることが多く、いろいろな素材やカラーが集まりゴチャゴチャとした印象になりがちです。
弊社で輸入販売を行うドイツのBLANCO社の製品は、シンクのカラーバリエーションと色合わせされた水栓をラインナップしています。
シンクと水栓のカラーを揃えれば、スッキリとしたシンク周りになるため、コーディネートされた天板や扉、ハンドルなどが引き立つワンランク上のキッチンを実現できるでしょう。
キッチンで過ごす時間のうち約60%の時間をシンク周りで過ごすと言われています。
その時間を快適に過ごしたいという思いから、近年は一般的なステンレスシンクだけでなく、耐久性・衛生面・質感の良さを求めてステンレス以外の素材のシンクを選ぶ方も増えてきています。
なかでもおすすめはクォーツシンクです。

BLANCO社のクォーツシンクは【シルグラニット(SILGRANIT)】というシンクのためだけに独自開発された素材を使用しており、シンクに求められる多くの要求性能に応えられる理想的なシンク素材として、世界中で愛用されています。
キッチン水栓を選ぶ際には、シンクも併せて考えてみるのがオススメです。
まとめ
キッチン水栓は、取り付けタイプや形状、機能などを総合的に考慮した上で、キッチンシンクと合わせて選ぶことが大切です。
自分がどうキッチンを使いたいか。どんなキッチンにしたいか。
機能やデザインはもちろんのこと、シンクとの相性やコーディネートという視点で水栓を選ぶことで、日々の料理や掃除がより快適になるだけでなく、いるだけで気分が揚がるようなキッチンができるでしょう。
今回紹介したポイントを参考に、ぜひあなたに最適なキッチン水栓を見つけてみてください。

